手ぶらで日帰り焚き火体験|日程カスタマイズ・完全プライベートプラン|東京・西多摩エリア会場|都心から90分
「お休みが流動的なので、日程調整してもらえると助かるんだけど・・・」
「まずは一人でじっくりと焚き火を体験してみたい」
こんな思いの方へ、「手ぶらで日帰り焚き火体験|日程カスタマイズ・完全プライベートプラン」のご紹介です。
手ぶらで日帰り焚き火体験
「手ぶらで日帰り焚き火体験」は、焚き火を見てみたい、やってみたいと思い立ったら気軽にお越しいただき、焚き火を楽しんでいただく体験型イベントです。(詳細はこちら)
山の中のこじんまりとしたキャンプスペースにて、近くの山道や川原から薪を拾い、拾った薪に火を熾し、炎を眺め、あとかたづけをするまでの一連の流れを実体験していただくイベントです。
これまで多くの方にご参加いただきましたが、一方で、ご都合上どうしても開催日にお休みが取れないというお声も多くいただいてきました。
一人でも多くの方に焚き火の魅力を知っていただきたいという想いから、日程をカスタマイズできるプライベートプランを企画しました。
日程カスタマイズとは?
参加ご希望者さまのご都合を伺い開催日を調整します。お申込みいただいた後、当方からご連絡をさせていただき、会場の空き状況を確認しながら、ピンポイントの日程で開催します。
具体的には、ご希望の候補日(平日可)を複数ご連絡いただき、それにもとづき会場となるキャンプ場とスケジュールを調整し、開催日を決定します。
完全プライベートとは?
日程カスタマイズのため、お一人もしくは一組限定の焚き火体験となります。薪を拾う、着火する、火を育て見守る、あとかたづけという焚き火の一連の流れをプライベートで味わっていただきます。
木々との会話、薪との会話、炎との会話を独り占めできます。
※焚き火のやり方をレクチャーするようなものではありません。やり方を習得したい場合は「ソロ焚き火講座」への参加をご検討ください。
開催日時・会場・スケジュール
開催日:個別日程調整
時間:13:00~16:00(お車でお越しになる場合は、多少の前後は調整可能です)
場所:キャンピングガーデン モク
東京都西多摩郡桧原村1111
山の中にありながら、バス停から徒歩3分という立地。木々の緑だけでなく、奇麗な川も目の前に流れているマイナスイオンに満ちあふれたキャンプサイトです。
イベント進行スケジュール
・集合
・薪拾い/薪の仕分け
・着火/火を育てる・見守る
・焚き火でカフェ
・あとかたづけ
・解散
参加費
お一人さまの場合:12,000円(税込、事前お振込、施設利用費・燃料費込)
お一人さま追加毎に3,000円(税込)の追加費用となります。参加人数は最大3名さまとなります。
※火を扱いますので、安全の観点から小学生以下のお子様を連れての参加はご遠慮いただいております。
参加申し込みはこちらから
・お申し込み後、担当者より日程調整のためのご連絡をさせていただきます。
・日程調整が難しい場合は、会場を変更させていただく場合がございます。
・会場の都合から、1月~3月は開催ができませんので、ご了承ください。
・雨天・荒天の場合は中止、もしくは再度日程を調整させていただきます。
▼「焚き火ファン」チャンネル登録はこちら▼