夕暮れ焚き火をたのしむ会|東京本土唯一の村・檜原村|都心から90分
「星空と焚き火を見ながら非日常を味わいたい」
「山の中で夜見る焚き火はどれだけ奇麗だろう」
焚き火の醍醐味は何といっても夕暮れ時から。暗闇の中に浮かぶ焚き火の炎は癒しをもたらし、言葉では言い表せない魅力を実感できます。東京とは思えない、山間部にあるこぢんまりとしたキャンプ場で、夕暮れ時の焚き火を鑑賞いただく場です。
時間を忘れてゆったりとできる空間
時間を忘れてのんびりリラックスしたい。夕暮れで眺める焚き火はそんなあなたの願いを瞬時に叶えてくれるでしょう。時には上を見上げ星々を眺め、また焚き火の炎に目を落とす。
少し遠くから炎を眺めてみたくなったら自由に席を立ち、好きな場所から眺めてみる。焚き火を囲んで思い思いのゆったりとした空間をおたのしみいただけます。
自分を開放する
焚き火には言葉を忘れさせる力があります。焚き火の炎の美しさは、言葉では言い表すことができないから。暗闇に浮かぶ焚き火の炎を見つめることで、一時でも言葉から解放され、本当のあなたを開放できる時間になるでしょう。
焚き火といえばマシュマロ!
夕暮れ焚き火に癒された後は、焚き火の炎でマシュマロを焼いて頬張ります。また、お気に入りのコーヒー、紅茶、等を飲んでホッと一息つくのもたのしい時間です。
日時
日程は下記をご参照ください。
16:00~19:00
※雲が多い等、当日の天候によっては、星が見えない場合があります。
※荒天の場合は中止となります。
場所
キャンピングガーデン モク
東京都西多摩郡檜原村1111
※お車(レンタカー含む)もしくは公共交通機関(電車+バス)でお越しください。
山の中にありながら、バス停から徒歩3分という立地。木々の緑だけでなく、きれいな川も目の前に流れているマイナスイオンに満ち溢れたキャンプサイトです。
参加費
6,600円(税込、事前お振込|施設利用費・燃料費込み)
※お好みのコーヒー、紅茶、などをマイコップと共にご持参ください。焚き火で沸かしたお湯で淹れさせていただきます。
定員
3名さま
参加お申込
下記へご入力の上、送信ボタンを押してください。事務局より詳細のご案内を差し上げます。
よくある質問
Q;他の参加者と会話する必要はありますか?
一切決まりはありません。思い思いの時間をお過ごし頂くことが大切と思っています。もちろんお話しいただいても構いませんし、黙って星空や炎を眺めていただいても全く問題ありません。当日、薪をくべる焚き火場づくり師が場の雰囲気を大切にしながらコーディネートします。
Q;火をおこしたり、薪をくべたりすることはできますか?
本イベントは焚き火を鑑賞いただくプランですので、火をおこしたり、薪をくべたりする体験はありません。焚き火の一連の流れを体験したい方は、手ぶらで日帰り焚き火体験プラン、ソロ焚き火講座へご参加ください。
Q;真っ暗闇になりますか?
会場はキャンプ場ですので、外灯の明かりがあります。他のキャンプ客がいらっしゃる場合は、そちらが使用される明かり(ランタン、等)の明かりもあります。たまたま他のキャンプ客がいない場合は、星空をよりきれいに見るためにキャンプ場オーナーにお願いし、外灯を消していただくことも可能です。(参加された皆様と相談して決めます)
Q;帰りのバスは何時頃発になりますか?
19:32発(2023.4月現在)になります。
その他特記事項
この場は一期一会で純粋に焚き火をたのしんでいただくことを大切にしています。営業行為、ネットワークビジネス、宗教その他勧誘目的でのご参加は固くお断りしております。
ペットを連れてのご参加はご遠慮ください。
▼「焚き火ファン」チャンネル登録はこちら▼